【新潟市消防局 リーダーシップ集中講座を行いました!】

2017年11月27日に、新潟市消防局にて弊社、代表取締役の安部が集中講座を担当させて頂きました。130名の方に受講していただきました。テーマは「リーダーシップの理論と実践 リーダーシップ&コーチング」です。

以下は受講生からの感想です。

・人、環境を考慮し、かつ成果を出せるようなリーダーシップを身につけたいと思いました。また、できることから実践していきたいと思います。

・状況に応じでリーダーシップの実践法を変えることを学びました。

・自分のリーダーシップ観について改めて考える機会を得られてよかったです。時代、環境にも合わせてチームワークを大事にしながらより良いリーダーシップを目指していきたいと思います。

・有能なリーダーは明確なビジョンに向け高い業績を達成することはもちろんと感じますが、不屈の精神と謙虚さの必要性を認識しました。

・普段からの仕事でリーダーシップをとっていると感じていますが、正しいのか分からずやっていました。多様なリーダーシップがあると理解でき良かった。部下を育てる、組織を強化するリーダーシップを発揮していきます。

・リーダーとは様々あるが結局は一つのパターンではなく、それぞれ良い所を”バランス”よく出せるのが"真"のリーダーであると感じた。何においても"バランス"が一番大切だと思う。

・SNS世代の講義は非常に参考になりました。

・リーダーシップの理論が分かりました。今後、職場の和を大切に、リーダーシップを発揮していきたいと思います。

・たくさんのヒントを頂く事が出来ました。

・SNS世代のリーダーシップの形など考えてもいなかったような事が多く学ぶ事が出来て良かったです。

・いろいろなリーダーの種類等が分かって良かった。自分が隊長になった時はしっかり考え、隊員をうまくまわせるようにしたい。ビジネスも消防も共通する部分が多数あると思いました。

 

 

 

弊社EQ パートナーズでは、今後も消防局をはじめとする官公庁でのリーダーシップ教育に尽力して参ります。
またこの種の講座についてのご要望などがございましたら、下記にお問合せください。
EQパートナーズ株式会社 セミナー事務局
Email: op★eqpartners.com
★マークを@マークに変更して送信ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中