バングラデシュの首都ダッカの町の様子です(乗り物編)。
バングラデシュは、人口 約1.5億人(世界7位)、世界で最も人口密度の高い国の一つ。
また、一人当たりのGDPが766,5ドル(2012年度)でアジア最貧国と言われますが、
経済成長率は6%を超え、また総選挙も終わり、当面、安定的な成長が期待されます。
1)交通について
①“リキシャ”(自転車)が市民の足(初乗り20タカ・約24円くらい)
②タクシー:三輪車
③バス *地下鉄はなし。
*下部の写真参照。
2)バングラデシュの人については下記の印象を持ちました。
・まじめ、勤勉
・ホスピタリティがある(ホテルなどの対応も比較的丁寧)
・町中などでも比較的英語が通じる(日本よりは通じやすい)
*マネジメント管理力などが課題で、これを強化するとより良い組織づくりができる。