【ご挨拶】弊社 EQパートナーズ 12周年を迎えて

弊社EQパートナーズは2014年10月1日をもって12周年を迎えました。
これもひとえに、皆様方のご支援ご厚情のおかげ様であると深く感謝を申し上げます。

この12年間、大手・中堅企業様への階層教育、選抜次世代リーダー研修、グローバル研修など
数々の人材・組織開発を担当させていただきました。
大学関連では、立教大学大学院MBAでのリーダーシップ論、
首都大学東京でのオープンユニバーシティでの1-Day MBA講座を担当させていただきました。
海外拠点としては、2012年2月にEQパートナーズ(シンガポール)の設立、2013年2月に
香港事務所を設立しました。
この12年間、企業・大学などにおける人材育成に関わる研修、コンサルティングに
関わらせて頂きましたが、この間にも企業の経営課題、人材育成に関する ニーズが
変化してきていることを改めて実感し、
今後さらに下記のような人材・組織育成の課題に取り組んでまいりたいと存じます。

1) グローバル人材育成に関して
・グローバル人材に求められる力をIQ(仕事力+論理力)、EQ(リーダーシップ)、
CQ(異文化対応力)、AQ(逆境対応力)、LQ(ビジネス英語力)の5Qと定義し、
その総合力を高める育成プログラムの構築、ご提供を行います。
・弊社法人・拠点である日本、シンガポール、香港に加え、パートナーとの連携で
米国シリコンバレー、フィリピン、バングラデシュなどを活用した
グローバル人材教育プログラムもご提供いたします。
・引き続き、シンガポール国立大学、香港大学をはじめとするアジアのトップスクールとの
提携を強化してまいります。

2) リーダーシップ、新規事業、イノベーション教育に関して
・国内外ビジネス環境の変化、スピード、個々人の価値観の多様化などから、
ますます個々人のモチベーションやリーダーシップのとり方が難しくなってきています。
自分、チーム、グローバル、社会をリードするリーダーシップに関し、
より実践的なリーダーシッププログラムの開発とご提供をさせて頂きます。
・さらにアントレプレナーシップ、イノベーション、社内起業家育成プログラムなども
ご提供してまいります。

3) 社会課題・貢献に関して
・グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 ムハマド・ユヌス氏の提唱する
ソーシャル・ビジネス7原則に基づき、教育、人権、貧困、環境などの社会課題を
解決するための教育・コンサルティングを行う
「ソーシャル・ビジネス」にも取り組んでまいります。

社会に必要とされる「社会の公器」と認められるよう日々、取り組んで参りますので、
今後とも引き続き、ご愛顧、ご支援を頂けましたら幸いでございます。

弊社の活動、教育プログラムなどに関し、お問合せ、ご質問などございましたら
いつでもご連絡を頂けましたら幸いです。
EQパートナーズ株式会社  Email: op★eqpartners.com
★マークを@マークに変更して送信ください。
フェイスブック  https://www.facebook.com/eqpartners
(EQパートナーズ 代表 安部哲也)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中